top of page

平成29年度インダス会総会・講演会を開催しました!

  • 執筆者の写真: Takumi Nakamura
    Takumi Nakamura
  • 2017年10月22日
  • 読了時間: 1分

2017年10月7日、本郷サテライトにて平成29年度インダス会総会・講演会を開催しました。

総勢28名が出席、上は昭和33年卒、下は平成27年卒に至る幅広い年代の方にお越し頂き、とても楽しい会でした。

総会では、小室洋三氏がインダス会の新会長に就任しました。また、藤井先生、萩田先生、丹羽先生よりそれぞれヒンディー語、ウルドゥー語、ベンガル語の近況についてご報告いただきました。講演は、1997年ヒンディー語卒業の内田祥夫氏を講師としてお招きし『レジリエンス(Resilience)を築く-インドでしなやかに生きる-』というタイトルでお話ししていただきました。

総会後、中華料理店「棲鳳閣」にて懇親会

総会終了後は、毎年恒例の中華料理店「棲鳳閣」にて懇親会を開きました。総会出席者の多くが参加し、思い出話に花を咲かせたり、南アジアの近況について情報交換したりしました。

来年度のインダス会総会・懇親会も盛会となるよう、インダス会世話人一同努めて参ります。

最新記事

すべて表示
TUFSシネマ 南アジア映画特集『マダム・イン・ニューヨーク』上映会のお知らせ(4月20日)

東京外大で4月20日(土)にインド映画『マダム・イン・ニューヨーク』の上映会が開催されます。映画上映後はアジア・アフリカ言語文化研究所(AA研)職員としての勤務経験を持ち、インダス会の会報に以前寄稿して下さったアジア映画研究者、松岡環さんによる解説もございます。...

 
 
 
令和4・5年度インダス会総会・懇談会を開催しました

2023年8月5日、東京外国語大学府中キャンパスにて令和4・5年度のインダス会総会を開催しました。 在学生・卒業生問わずお越しいただき、年代を超えた交流が生まれました。 総会および懇談会は白井会長によるインダス会の活動報告から始まり、出席者の自己紹介・近況報告などが行われま...

 
 
 
bottom of page