top of page

東京外国語大学オープンアカデミーの夏期間の募集開始

  • kaneko-j
  • 2021年7月4日
  • 読了時間: 1分

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、東京外国語大学では「21世紀の地球社会と対話し行動する」をモットーに、広く市民の方々に対してグローバル時代に求められる知性と共用の獲得をサポートする目的で、「オープンアカデミー」を開設しています。大学が専門とする言語や地域文化を中心に幅広く講座を展開していますが(年間およそ200講座)、夏期間の募集が始まっています。


● 講座名:「2021年度夏期間オープンアカデミーオンライン講座」

● 申し込み:6月16日~7月21日(講座により募集開始日時が異なります。)

● 開講:8月上旬から11月上旬(毎週1回、合計12回)


南西アジアの言語については、ウルドゥー語、サンスクリット語、ネパール語、ヒンディー語、ベンガル語が開講予定です。講師陣の中にはインダス会の顧問の先生や会員もいますし、今期についてはインダス会の世話人だった小林玄一氏(U77)が「ウルドゥー語初級I」を担当されます。学生時代に学んだ言葉を学び直してみたい、学習を継続させたい、別の言語に挑戦してみたい…そう思われている方は奮ってご応募ください。また、お知り合いの方で興味・関心を持っている方がいらっしゃいましたら、広報のほど、よろしくお願いいたします。


詳しくは下記のホームページをご参照ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和6年度 インダス会総会のお知らせ

梅雨も明け、本格的な夏を迎えた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 令和6年度インダス会総会の日程が決まりましたので、ご案内させて頂きます。 皆様の参加を心よりお待ちしております。 日時:10月5日(土) 具体的な日時や場所は、確定次第御連絡させて頂きます。...

 
 
 

コメント


bottom of page