top of page

インダス会へようこそ!

玉川敬介さん(U平成15卒)からのお知らせです。 勤務先の(株)ゼロ・サム(本社・京都)がインド国内での「コミック配信サービス」を行う。 日経新聞・本誌に掲載された記事を紹介します。 http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20090715AT1S1400114072009.html インドもコミックが人気のようです> 玉川敬介さんの連絡先: 株式会社ゼロ・サム 海外事業部 〒600-8025 京都市下京区五条烏丸西入醍醐町284 YMC烏丸五条ビル7F TEL: 075-342-3881 / FAX: 075-342-3834

インダス会は、下記の要領で会員からの原稿を募集しています。 分野は、エッセイ、論評、研究、報告、紀行、短歌、俳句、詩など形式は自由です。ふるって原稿をお寄せください 執筆の要領 1. 原稿分量は、本文2000字前後(400字詰め原稿用紙5枚)から最大6000字(同15枚)まで。ただし表題、著者名はのぞきます。 2. 原稿をパソコン(ワープロ)で入力した方は、下記宛にフロッピー・ディスクに入れて郵送するか、Eメールで送ってください。 3. 原稿を手書きで書かれる方は、必ず原稿用紙を使用してください。 4. 原稿の冒頭には「タイトル」(表題)を記入してください。 5. 原稿の末尾には、氏名と卒業年次を記し、現職や簡単な略歴も書き添えていただくと助かります。旧姓のある方は、旧姓も書き添えてください。 6. 表記法については、ある程度の統一をはかるため、一般的な送り仮名、実用漢字を採用し、地名などの固有名詞に手を入れさせていただく場合がありますので、ご了承ください。 7. 校正は原則として編集委員会に一任させていただきます。ご自身での校正を希望される場合は編集委員会にお知らせください。郵送を希望される場合は、返信料を添えてお申し出ください。 8. 「私の書いた本、訳した本」について、400字から800字程度の紹介文を掲載します。掲載を希望される方はご一報ください。なお発行年月日、出版社(発行所)、定価などもお知らせください。 9. 原稿の締め切りは、発行予定日の1ヶ月前です。次号の発行予定は2009年10月初旬です。 10. 原稿の送り先、ご質問は下記へお知らせください。 郵便 : 〒183-8534 東京都府中市朝日町、東京外国語大学、 水野研究室内、「インダス会事務局宛」 電話  : 090-9323-5484    Eメール :   watanabekoichi@hotmail.com (渡邉 光一) n-maya@parkcity.ne.jp   (真矢 修弘) <ご注意とお願い>会報の配布について 会報は、年会費2000円を納入されたかたに、その年の会報を郵送(または宅配便)でお届けすることになっています。 なお会費の納入方法については、「印パ会」から「インダス会」への会名変更に伴い、新たな銀行口座、郵便振替番号を準備中です。決定次第、当ブログでお知らせいたしますので しばらくお待ちください。


印パ会総会が、6月14日開催され、満場一致で会の名称が「インダス会」に変更されました。他の議案についても総会での採決に付されました。詳細は別途ご報告いたします。 出席者は21名。菊地義明さん(辞書編纂家・70H)の講演会の後、懇親会を開き、博多寿子さん(67H)、佐藤勉さん(71H)、小林玄一さん(77U)、田中健さん(80H)、藤井毅さん(ヒンディー教授・81H)らが近況報告した。

​インダス会の入会はこちらから

会費
・入会金:無料
・年会費:2000円(在学生は必要なし。但し、寄付は歓迎)
年会費の送金先
1 郵便振替の場合
・口座番号: 00140-0-358273
・加入者名: インダス会
(この口座への銀行口座からのネット送金は出来ませんのでご注意ください)
2 銀行振込の場合
・銀  行: 三菱東京UFJ銀行
・支  店: 新宿中央支店(店番:469)
・種  類: 普通
・口座番号: 3145856
・振込口座: トウキョウガイコクゴダイガク インダスカイ
       ダイヒョウシャ シライ ケイ
(パソコンからネット送金が可能です。ただし手数料は各自ご負担をお願いいたし
ます)

​登録はこちらから

下記アイコンをクリックして

ダウンロードしてください

​会報執筆者へのお願い→
インダス会会報書式など→

​会報への寄稿方法はこちら

​メールマガジン登録

イベント等のお知らせをお届けします

bottom of page