やはり、ブログの開設は「正解」だったと思います。 ▲会員間の情報交換、先生方、学生との情報交換、OBの宣伝活動など、一つのページ上で誰でも気軽に利用できるので、皆様が情報交換をするには、ウェブページよりもこちらのほうが使い勝手がいいでしょう。ここのところ、時間をおいて定期的に拝見しておりますが、書き込みや更新も頻繁にされているようですね。写真のアップもされるようになりましたし、徐々に賑やかで楽しいページになりつつあると思います。 ▲ホームページ「インダス会(旧・印パ会)」更新しました 少しはやめですが、先刻、更新作業を終了しました。 ・ 「東京外国語大学 インダス会」ロゴ画像作成、およびトップページ修正。 ・ 以前作成した「印パ会」のロゴ画像が使えなくなったため、該当するコンテンツを除き、サイトを縮小。 ・ 全ページのリンクを変更 ・ 全ページの下記コピーライトを「Induskai」に変更。 ※ トップページにブログのURLリンクを貼っておきました。 クリックすると別ウインドウで開くように設定してあります。 (M記)
平成21年2月11日、芝・大門の新亜飯店で、有志による「Baba-E-Urdu(故・鈴木斌教授)を偲ぶ会」を行いました。
▲黙祷の後、鈴木先生の好きだったビールが入ったコップをテーブルの中央に置き、学生時代のアルバムで昔話に花を咲かせました。 ▲参加者は、後列左から景山咲子(U昭50) 菅野茂(U昭55) 田鎖信男(U昭55) 小林玄一(U昭52) 松嶋真介( U昭53) 服部亮市(U昭55) 川嶋啓子(U昭56)、 前列左から、吉田理恵(旧姓飯山, U昭55) 伊藤舞利子(U昭54) 橋本愛子(旧姓青木, U昭51) 池谷律代(U昭53) でした。鈴木先生の「ダケドネー」の巻き舌音が聞こえてくるようです。Hum Nashe Mein Hain。 (U昭52、 小林玄一)